TNF工法

TNF工法

Tender Net Foundation

TNF工法の概要

従来型基礎工法の常識を覆す新工法

Tender = やさしい
Net = 格子状
Foundation = 基礎

基礎と地盤改良層を一体化した井桁状の構造

地盤改良層と基礎、スラブを一体化することで、柱からの重さを柱下にある基礎だけでなく、基礎周囲のスラブからも改良層を介して支持地盤に伝えることができます。

また、地盤への力の伝わり方は、改良層の底部、つまり支持層に接する面を井桁状にした時、凹部分で土砂を抱え込むような力が働いて、土砂が外へ逃げるのを防ぎます。

力の伝わり方が建物を支える上で、安定したものになるのです。
これを“TNFの囲い込み効果”といいます。TNF工法の大きな特徴です。

杭を必要としないローコストな基礎を実現

TNF工法は通常地中梁がありません。井桁形状に造った改良層に基礎、スラブコンクリートを直接打設します。
改良層と基礎、スラブが一体となり、効率的に建物荷重を地盤に伝えることができます。

従来、表層が軟弱地盤の場合は、下層の固い地層を支持層とした杭工法が主流でありましたが、TNF工法により表層の地盤を支持層とする、杭を必要としないローコストな基礎を実現します。

取得特許

地盤改良体及びべた基礎からなる建築物の基礎の構造ならびに地盤改良べた基礎工法
特許番号 第3608568号
取得年月日 2004年10月22日

審査証明

住宅用TNF工法におけるSWS試験による品質検査手法
証明番号:BL審査証明-031
取得日:2017年12月

TNF工法と杭工法の違い

4つの比較ポイント

POINT1 抜け上がりが起こらない
  • 周囲地盤との沈下による差が見られません。
  • 抜け上がりによる舗装との段差などの修理の必要もありません。
  • 地盤沈下による抜け上がりが見られます。
POINT2 地中の設備配管も安全
  • 地盤と基礎が一体となっているTNF工法は、地盤沈下による杭の抜け上がりがないことで、地中又は、スラブ下の設備配管の破断もくい止められます。
  • 地中又は、スラブ下の設備配管の破断が起こります。
  • 破断した場合には、建物が機能しなくなることもあります。
POINT3 解体は簡単&ローコスト
  • 改良体を破砕するだけで解体工事が可能。残土は場内に留置が可能です。
  • 解体時に引抜き工事が必要となり、処分費が生じます。
POINT4 浅くても大丈夫
  • 地盤改良により安定した地盤となるため、杭基礎のように深くまで掘り下げる必要がありません。
  • 浅くてもしっかりと建物を建てられるのが、TNF工法の魅力でもあります。
  • 条件に拠りますが、遺跡の上部や産業廃棄物処理場跡地の上にも建設が可能です。
  • 地中に遺跡がある場合や産業廃棄物がある場合は杭は打てません。

TNF工法の特長と11のメリット

1. 施工工期を短縮
施工工期を短縮
施工工期を短縮

基礎補強、土間補強、基礎型枠が一連の施工で出来上がる為、工種の削減にもなり、短工期を実現します。

2. 使用する建築資材が少ない
使用する建築資材が少ない

強固な改良地盤が基礎を安定的に支持。地中梁が不要となりコンクリート工事、鉄筋工事が大幅に削減。改良地盤に直接コンクリートを打設できるので、基本的に型枠が不要。

3. 仮設費用が少ない
仮設費用が少ない

改良工事の中で施工足場を作っていく為、全面的な敷鉄板等は不要。また施工後は全面的な改良版によりユニック車等の車両が可能となる事で資材の楊重費が削減できます。

4. 工種が少ない(土工のみ)
工種が少ない(土工のみ)

基礎補強、土間補強、基礎型枠工事がTNF工法で賄える為、工種を削減可能。昨今、型枠職人の確保が困難な状況ですが、基本的に基礎型枠工事が発生しません。

5. 汎用重機で施工が可能
汎用重機での施工が可能

TNF工法は専用機械を必要とせず、調達が容易な汎用重機のみで施工が可能な為、速やかな着工が可能です。

6. 建設残土が少ない
建設残土が少ない

杭工法の掘削残土は泥土化したものが多く、転用が困難なため建設残土としての処理が必須となります。TNF工法で発生する残土は、良質な改良土。土間下への敷設など転用ができる為、杭工法の半分以下に低減可能。

7. 解体工事が容易
解体工事が容易

杭工法の場合、杭の撤去費用は打設費用の3倍とも・・・。TNF工法の場合、一定の大きさ以下に粉砕すれば良質地盤として残置が可能。

8. 抜け上がりなく地震にも強い
抜け上がりなく地震にも強い

地震発生時のボイリングに対して改良層が保護層となります。過去の東日本大震災、熊本地震等においても同等の杭建物と比べ被害が軽微である事を確認しております。

9. 不等沈下に強く不陸の修正が可能
不等沈下に強く不陸の修正が可能

従来工法に比べて、底面を格子状に形成したTNF工法は、荷重が偏って載荷されても、応力が分散するため圧密沈下量が緩和され、不等沈下を起こしにくくなります。また、万が一の不陸発生時でもTNF工法の場合、固い改良地盤が充てん剤の反力に耐えるので、土間と改良地盤の間にウレタン樹脂を注入することで土間を持ち上げ、不陸修正が可能です。

10. 地盤保証
地盤保証
地盤保証

当協会が施工の地盤改良工事に対して、PL法に基づく保険が適用されます。

11. 施工現場がきれい
施工現場がきれい

地盤改良施工後は現場はとてもきれいで整然としており、資材の搬出入、仮置きなどが容易。また、作業員が泥土に足を取られないので作業効率アップ。安全性を高めます。

実績紹介

TNF工法の実績一覧はこちら

ページトップ